国内訓練ができる強さ

パイロット志望の皆さんこんにちは!JAMBOスタッフです。

皆さんはパイロットになるために、どの進路を選択しようとしていますか?

日本には多くのパイロットになるための私大やフライトスクールがありますが、それぞれ国内での訓練を中心に行なっているか、海外で訓練を行なっているかの違いがあります。

一般的に海外で訓練を終えるより、国内で訓練を修了させた方がいいといわれています。

なぜ、海外で訓練をするよりも国内で訓練をできた方がいいのか。

今回はその理由についてお話ししていきます。

海外と国内の訓練内容の違い

国内の訓練と海外の訓練、最大の違いは、「目標とするところ」でしょう。

というのも、日本海外ともに航空操縦のライセンスを取得するという場合、小型機から始まります。

日本ですと、稀に趣味で小型機を飛ばすためにライセンスを取ろうという方もいらっしゃいますが、ほとんどの方はエアラインパイロット志望です。そのため、小型機の操縦訓練をしながらも将来的に中型・大型機を飛ばすことを前提として訓練が組まれており、教官たちも元エアラインパイロットなど経験が豊富なパイロットの方が就かれている場合がほとんどです。

対する海外の場合(アメリカやカナダといった英語圏の国々)は、農薬を散布するための農業用飛行機や個人の長距離移動用など、小型機を操縦することが生活と直結しているケースが多く、特に地方では飛行機は必需品とされています。ですので、海外の場合は訓練所にライセンスを取りに来る人=必ずしもエアラインパイロットを志望しているという方ではないため、小型機を飛ばせる程度の訓練しか基本的には行いません。

更に、海外ではエアラインパイロットに応募する条件として1500時間のフライトタイムが求められており、ライセンスを取得して訓練所を出ただけではエアラインパイロットになることができないため、訓練を終了した卒業生が同じ訓練所の教官として勤務しながら、フライトタイムを稼いでいる方も多くいることも事実です。

これを車の教習所に例えると、教習所に通っていた人が自動車免許取得後、そのまま自分の通っていた教習所に教官として勤務しているイメージです。

経験豊富・・・とはお世辞にも言えない教官が多いので、指導内容も雑な点が多く見受けられます。

そうしたところで初期から訓練してしまうと、変な操縦の癖がついてしまうことに繋がりますし、何よりも中型機・大型機を想定した訓練はしておりませんので、エアラインとしてはそうした人材を採用するのに躊躇してしまうことがあります。

あくまでも海外のフライトスクールでは、個人で使うためのライセンス取得が目標であるので、最初からエアラインパイロットを目標としている日本とでは根本的に違います。

また、整備や天候の問題など、自分のせいではない訓練の遅れが発生した場合、日本の訓練機関では様々な対応を取ってくれて最後まで訓練をさせてくれる事が殆どですが、海外の場合は自分の責任でない訓練の遅れが発生したとしても「仕方なかったね」で済まされてしまう事があります。

自身の勉強不足や努力不足が原因で訓練に遅れが生じてしまったのなら仕方がない事ですが、明らかに自分の責任ではないことでライセンスを取れずに帰国なんてなってしまったら、とっても悔しいですよね。

でも、実はそんな方、結構いるんです。

国内で訓練できることの強さ

ご説明した通り、日本と海外での訓練の違いと、国内で訓練をする事がどれだけエアラインパイロットになるのに有利なのか、ご理解いただけたかと思います。

大昔は海外でライセンスを取ることしか選択肢がなかった時代もありましたが、探せば国内で訓練ができる現代、航空留学が廃れたのはこのような原因があります。

そして、もう一つ皆さんに知っておいてもらいたいことは、国内の訓練機関の中でも、海外フライトスクールに委託しているところがあるというです。

どこの私立大学やフライトスクールで国内訓練できるのか、どこが海外委託をしているのかをしっかりと調べた上で見極めていただきたく思います。

もし、大学選びでお悩みの場合は、いつでもパイロット相談室までお問い合わせください!

【告知】崇城大学を分析・紹介 入学説明会・オープンキャンパスについて

【告知】 PILOT専門進学塾で行われるイベント紹介

11/5(日) 11時〜  私大パイロット進路相談会(前半の部)

パイロット私大進路相談会では、私大操縦進学希望者向けにパイロット入試の専門家が丁寧にご相談に応じます。

どんなパイロットになれる私大があるのか、私大操縦に進学するメリットとはなんなのか、自分にあった大学選びをしたい、そもそも私大操縦ってなんなのか。様々な疑問があると思います。

学校や、他のスクールでは習うことがない、その答えを相談会内で伝授しますので、どうぞご参加くださいませ。

当日は、現役パイロットが参加し、座談会形式で交流することができます。(20歳以上の参加者様のみ、同日19時頃から開催予定のパイロットを囲んでの懇親会にご参加いただけます)

対象者は中学生以上です。私大操縦進学を検討されているご本人のみの参加若しくは、保護者様1名様までご同席可能ですが、保護者様だけのご参加はできません。必ずご本人様がお越しください。

現役パイロットと座談会をしよう!! 11/5私大パイロット進路相談会(11/5前半の部)

11/5(日) 14時〜  自社養成&私大操縦パイロット進路相談会(午後の部)

自社養成&私大操縦パイロット進路相談会は、自社養成志望者と私大操縦進学希望者向けにパイロット入試の専門家が丁寧にご相談に応じます。

自社養成・私大操縦の基本情報の説明だけでなく、自社養成のための進路相談やインターシップ相談、SPI対策相談など、自社養成に特化した個別相談と、私大操縦のための進路相談、面接対策相談、学科相談など、私大操縦進学に特化した個別相談を実施致します。

自社養成についての事前情報を持っているのとそうでないのでは、合格率に大きな違いがあります。現在、自社養成受験を考えている方は、是非ご参加下さい。私大操縦志望者の方も同じく、事前に確かな情報をゲットして、対策するようにしましょう。

当日は、現役パイロットが参加し、座談会形式で交流することができます。(20歳以上の参加者様のみ、同日19時頃から開催予定のパイロットを囲んでの懇親会にご参加いただけます)

自社養成、または私大操縦進学を検討されているご本人のみの参加若しくは、保護者様1名様までご同席可能ですが、保護者様だけのご参加はできません。必ずご本人様がお越しください。

現役パイロットと交流できるチャンス!! 11/5自社養成&私大操縦パイロット進路相談会(11/5後半の部)

PILOT専門進学塾 2024年度新規入塾者募集開始

JAMBOが運営するPILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミーの2024年度新規入塾者の募集が開始されました。

PILOT専門進学塾では私大航空操縦・航空大学校受験対策、自社養成対策と有資格者転職対策といった多くのコースをご用意しております。

[告知] PILOT専門進学塾 2024年度 新規入塾 募集開始します

PILOT専門進学塾に入塾するためにはパイロット適性診断テストを受験していただく必要があります。

パイロット適性診断テスト特集

パイロット適性診断テストのご予約

パイロット適性診断テストのご予約は、パイロット相談室の「相談予約」にて承っております。

パイロット適性診断テスト特集

2023年度合格速報

2023年、PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー(PJ SFA)の私大パイロット養成コース(航空操縦)今年の合格者は・・・

  • 崇城大学5名(研究生-履修証明プログラム生-1名、パイロット特別選抜2名、一般選抜前期2名)
  • 第一工科大学2名(一般試験2名)
  • 東海大学1名(一般選抜)
    計8名合格

という結果でした!
またしてもPJ SFAの生徒は全員合格です!!(複数試験合格者含む)

皆さん本当によく頑張りました!

また、今年の崇城大学合格者の2名は未来人育成特待生制度「ミライクプレミアム」と「ミライク50」を勝ち取りました。昨年に続く快挙です!

ミライクプレミアムは入試の得点率と成績順位に応じて選考される特待生制度で、ミライクプレミアムを獲得しますと学費が全額免除となります。

また今年は、崇城大学の中でも自社養成訓練生並の実力がないと入学できないとされる研究生(履修証明プログラム生)の募集が2名あり、弊塾から1名がチャレンジし、見事合格しました!なお、もう一名の方は、PJ中部校に加盟している「飛鳥メディカルクリニック」福本先生の受検者様との情報が入っています。

ミライクや研究生に選ばれることは名誉なことでもあり、かつ、大変難しいことですが、生徒の並々ならぬ努力の結果、今年はPJ SFAから3名が合格をいただきました。

昨年は、私大受験生が多い年でしたので、計12名の合格。それに続いて、今年は8名となると、少し寂しい感じもしますが、そもそも入塾者数に波がありますので、むしろ来年受験生の方が多いため、今後にご期待頂けましたらと思います。私大のパイロット養成コース(航空操縦)は近年の受験者数増加により非常に難易度の高いものとなっていましたが、弊塾からの受験者数が少ないにも関わらず、これだけ多くの好成績を残せたのは、誠に素晴らしい結果と考えます。

生徒一人ひとりの努力が実ったこの結果に、PJ SFAスタッフ一同大いに感動しました。

合格されました皆さん、本当におめでとう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です