2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 JAMBO STAFF コラム 都市伝説1 〜秋田美人〜 みなさん、こんにちは! JAMBOスタッフの伊藤です! 去年の今頃は秋田空港に来ておりました! 冬の秋田はとにかく寒かったです! しかし、寒ければ寒いほど秋田名物、きりたんぽ鍋が美味しく食べられるので、あまり苦にはなりま […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 JAMBO STAFF コラム 中学・高校で必要な努力とは パイロット志望者の皆さまこんにちは! JAMBO理事長・パイロット相談室相談員の冨村です。 今日は多くのパイロットを指導してきた私の考えを書いていこうと思います。 世間ではパイロットというと、何か特殊能力を持った超人かの […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 JAMBO STAFF コラム 「パイロット流」情報の取捨選択 正しい情報を素早く制する者が勝者 情報を得る方法こそ今と昔は違いますが、正しい情報を素早く制した者が勝者になるのは、今も昔も変わりません。 昔は、パイロットになるための情報を、受験する大学や会社まで聞きに行ったり、場合に […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 JAMBO STAFF コラム 成人の日に思うこと パイロットの責任とは? ご成人おめでとうございます パイロット志望の新成人の皆さま、成人おめでとうございます! パイロット志望の皆さまこんにちは!JAMBO理事長・パイロット相談室相談員の冨村です! 昨日は成人の日でしたね!成人を迎えられた皆さ […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 JAMBO STAFF お知らせ あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます! JAMBO理事長・パイロット相談室相談員の冨村です。 皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ベストとは言えない始まり 今年は新型コロナ […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 JAMBO STAFF コラム ステイ先で学ぶ政歴シリーズ 国内編3〜千葉 成田闘争〜第3章 反対闘争の激化 反対派住民と機動隊の衝突はエスカレートしていき、反対派住民に紛れ込んだ過激派組織の人間が更に住民達を煽り、反対運動は戦争の様相を呈してきました。 過激派に焚きつけられた反対派農民達は、過激派の人間と共に交 […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 JAMBO STAFF コラム ステイ先で学ぶ政歴シリーズ 国内編3〜千葉 成田闘争〜第2章 三里塚闘争の始まり 前章で説明した通り、三里塚には国有地が多く、土地の使用が容易ということでしたが、その面積は空港予定地の4割程度しかなく、その他三里塚の土地、更に一部、富里の農地にも被っていました。 しかし、政府は三里 […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 JAMBO STAFF コラム ステイ先で学ぶ政歴シリーズ 国内編3〜千葉 成田闘争〜第1章 みなさん、こんにちは! JAMBOスタッフの伊藤です! 本日は成田国際空港(通称・成田空港)にきています! 成田空港は、乗り入れ航空会社は約100社、年間発着数は25万便以上と、羽田空港、関西国際空港と並ぶ日本を代表する […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 JAMBO STAFF コラム 教育はサービス業ではない 教育がサービス業でない一番の理由 私が教育がサービス業でないと思う一番の理由は、授業料収入だけで学校が運営されていない、という点です。 大学も高校も、私立も公立も、どれを取っても授業料だけでなく、寄附金や助成金(元は税金 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 JAMBO STAFF コラム パイロットになる方法その5,防衛省・海上保安庁パイロット 5,防衛省・海上保安庁パイロット (難易度★★★★★ 費用★ 人気★) パイロットになる方法で最後の「防衛省・海上保安庁のパイロット」だ。 あくまでもここでは、エアラインパイロットになるための話を中心に書いているため […]