パイロットになれる人、とは
皆さんこんにちは。
パイロット相談室相談員・パイロット養成コンサルの冨村です!
最近、パイロット志望者の中で、パイロット相談室が話題になっているという噂を聞きました!
パイロット養成コンサルとして、大変嬉しいことです!
さて、私はパイロットの育成に携わって10年以上になりまして、数百人のパイロット志望者の方とお会いしてきました。
それだけ多くのパイロット志望者の方々と会ってきていると、詳しく面接をしたり、テストを課して分析しなくとも会って少し話をしただけで、この人はパイロットになれる、又は、なれないということが分かるようになってきました。
今回は特別にパイロットになれる素質を持っている人の特徴についてお話しします。
パイロット適性診断テスト特集
目次
有望なパイロット志望者の特徴その1〜文章が丁寧な人〜
お問い合わせや、パイロット相談室をご利用いただく前に必要事項の確認として、相談室スタッフとメールにてやり取りをする場合がありますが、そこに書かれているメールの文章で大体の人柄は読めます。
文章の文法が滅茶苦茶だったり、「えーと、そうですね」などの話し言葉を書いてしまっていたりする人は、実際にお会いすると第一印象、ボーッとしてる感じの方が多い印象です。
最近の若い方はLINEなどのSNSツールでやり取りする事に慣れてしまっていることが、正しくメールのやり取りができない人が増えている原因だと思います。
友人や家族相手には、普段SNSで行っているようなフランクなやり取りで良いですが、目上の人や初対面の人に対しては適切な書き方でやり取りをするように心掛けましょう。
本来、こういう事はご両親や、部活動の先輩、何らかの活動で関わる大人に教わるはずなのですが、高校生や大学生になってもメールのやり取りが最低限正しくやり取りできない人は、部活動や学生時代にしかできない様々な活動をしてこなかったか、目上の人に注意されても、しっかりと聞く事ができなかった人ということなので、結果的に「ボーッとした人」が多いのだと思います。
逆に、ちゃんとしたメールの文書が書けている人で、第一印象が悪かった人はいませんでした。
パイロットの採用試験や私大受験では、エントリーシートの書き方や第一印象、場合によってはメールのやり取りまでも、しっかりと見られていますので、気をつけておく必要があります。

有望なパイロット志望者の特徴その2〜お礼がちゃんと言える人〜
つまりは、「ありがとう。が言える人」です。
別の言い方をすれば、「感謝の気持ちを持てる人」です。
一見、当たり前の事のように聞こえますが、実はこれができない人は結構いるのです。
感謝の気持ちを持った人に接されると、人間は気分がよくなります。
採用担当や試験官も人間ですから、気分がよくなると心象がよくなります。
別に人に媚びる訳ではありませんが、自然に感謝の気持ちを持って人と接することができる人は、やっぱり有利です。
「やってもらって当たり前」、「お金払っているから何してもいい」といった気持ちを持っているといい結果は生まれません。
気づいたら、今から実践
今回、紹介した事は特に難しい努力をする必要はなく、自分が少し気をつけるだけで身につく事ですし、現在、マイナスな事をしてしまっているとしても、すぐに改善することができます。
すごく簡単なことですが、意外にこういう簡単な事柄が実は点数が高いものなんです。
パイロットを目指される方は少しづつでもいいので、日常の生活を振り返り、改善できる態度、姿勢を改善していきましょう!

パイロット適性診断テスト特集
【告知】 PILOT専門進学塾で行われるイベント紹介
2/26、3/12、3/21 パイロット私大進路相談会
パイロット私大進路相談会では私大航空操縦進学を志望している方向けにパイロット入試の専門家が丁寧にご相談に応じます。(航大・自社養成志望者向け進路相談も受け付けております)
ここでしか得られない最新の入試情報、航空情報がございますので是非ご参加ください。
[告知] パイロット私大進路相談会開催!!(航大・自社養成進路相談も可)2/26(日)、3/12(日)、3/21(火・祝)

PILOT専門進学塾 2023年度新規入塾者募集開始
JAMBOが運営するPILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミーの2023年度新規入塾者の募集が開始されました。
PILOT専門進学塾では私大航空操縦・航空大学校受験対策、自社養成対策と有資格者転職対策といった多くのコースをご用意しております。
2023年度 新規入塾生募集開始!!
PILOT専門進学塾に入塾するためにはパイロット適性診断テストを受験していただく必要があります。
パイロット適性診断テスト特集
パイロット適性診断テストのご予約
パイロット適性診断テストのご予約は、パイロット相談室の「相談予約」にて承っております。
パイロット適性診断テスト特集
2022年度合格速報
2022年度、PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー(PJ SFA)の私大パイロット養成コース(航空操縦)今年の合格者は・・・
- 崇城大学5名(パイロット特別選抜2名、一般選抜前期3名)
- 第一工科大学9名(総合型選抜6名、公募制推薦1名、一般試験2名)
- 法政大学1名(自己推薦)
計15名、全員合格
という結果でした!
またしてもPJ SFAの生徒は全員合格です!!(複数試験合格者含む)
皆さん本当によく頑張りました!
また、今年の崇城大学合格者の2名は未来人育成特待生制度「ミライクプレミアム」を勝ち取りました。
ミライクプレミアムは入試の得点率と成績順位に応じて選考される特待生制度で、ミライクプレミアムを獲得しますと学費が全額免除となります。
ミライクプレミアムに選ばれることは大変難しいことですが、生徒の並々ならぬ努力の結果、今年はPJ SFAから2名も選考をいただけることとなりました。
そして何より、私大のパイロット養成コース(航空操縦)は近年の受験者数増加により非常に難易度の高いものとなっていましたが、12名全員合格は非常に素晴らしい結果です。
生徒一人ひとりの努力が実ったこの結果にPJ SFAスタッフ一同大いに感動しました。
合格された皆さん、本当におめでとう!!
