2022年度 PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー合格速報

パイロット志望者の皆さまこんにちは!

JAMBO理事長・パイロット相談室相談員の冨村です。

JAMBOが経営しております進学塾、PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー(PJ SFA)ですが、今年も合格発表の季節がやってまいりました!

今年は凄まじい結果を皆さんにお知らせできそうですよ!

パイロット適性診断テスト特集

2022年合格発表!!

年々、私大パイロット養成コースの入試難度が上がっており、今年度は難関校よりも難関と噂されていた各私大パイロット養成コースの入学試験ですが・・・

なんと今年もPJ SFAの生徒全員、志望校への合格を成し遂げました!!

崇城大学へは5名(パイロット特別選抜2名、一般選抜前期3名)、第一工科大学へ9名(総合型選抜6名、公募制推薦1名、一般試験2名)、法政大学に1名(自己推薦)
計15名、2022年PJ SFAからの受験者全員合格という大快挙です!!

更に今年度は崇城大学の合格者2名が未来人育成特待生制度「ミライクプレミアム」に選考されました!

ミライクプレミアムは入試の得点率と成績の順位に応じて選考される特待生制度で、ミライクプレミアムに選考されますと学費は全額免除となります。

このミライクプレミアムを獲得することは非常に難しく、PJ SFAでも数年間選考された方は出ていませんでしたが、今年は2人も選考されるというPJ SFAの歴史に残る結果となりました。

ミライクプレミアムではなくとも、私大パイロット養成コース入試という非常に厳しい戦いと突破した合格者の皆さんは本当に素晴らしいの一言です。

自身の目標に向かって必死に己を磨いていく生徒たちの横顔は、凛々しいパイロットの顔そのものでした。

私たちスタッフ一同そんな生徒たちの、いや、未来のパイロットたちの夢を叶えるお手伝いをできて本当に幸せでした。

今年合格された皆さん、本当におめでとうございます!

そして何より、ありがとう!!

パイロットを目指すなら今がチャンス

パイロット志望者、パイロットという職業に興味があるという皆さまに朗報です。

PJ SFAは、羽田空港校にも校舎を構えているため、現役パイロットをはじめとした多くの航空関係者とお話をする機会がよくあります。

そこで、とある大手エアラインのベテランパイロットの方から最新の採用情報をお聞きしましたところ、各エアライン共に今後の航空需要回復に向けて、航大からも私大からも例年通り順調にパイロットの採用は進んでいるとの事です。

コロナ禍が未だ続き、エアラインにとって厳しい時代が続いているのにも関わらず、採用が変わらず続いているということは、パイロット需要は低下していないことの証です。

これからパイロットを目指す皆さんは、どうか安心してパイロットを志して努力してくださいね!

更に、今年度2人選考されたミライクを始め、私大では各種奨学金制度が充実しています。

パイロットにあたってのお金が気になる方も、これら奨学金制度を利用すればコストを大幅に抑えることができます。

是非、こうした奨学金の利用も視野に入れて検討してみてください!

さぁ、次にパイロットになるのはキミだ!!

パイロット適性診断テスト特集

パイロット入試の専門家が、自社養成・私大操縦学科に関する最新の入試情報、対策方法、そして合格の秘訣を直接伝授します。

さらに、将来の選択に迷っている方のために個別の進路相談も実施します。

パイロットを目指し始めたばかりの方には、夢を現実に変えるための進路ルートや必要な準備について、わかりやすく解説します。

■選べるコース

スクロールできます
コース名内容
パイロット私大進路相談会中学生以上の私大操縦志望者向け
専門家による最新情報や各種対策の説明・体験指導・個別相談ができます。
自社養成&私大操縦パイロット進路相談会高校生以上の自社養成&私大操縦志望者向け
専門家による最新情報や各種対策の説明・個別相談ができます。
パイロット進路相談会オンライン中学生以上の志望者向け
パイロットになるための進路をオンラインで解説します。

※各回定員になり次第受付終了。早めのお申し込みがおすすめです。

あなたはパイロットに向いているのか。

パイロット採用試験・入学試験本番とほぼ同様の内容で、人物力・学科力などを総合的に測定します。
結果は専門家が分析し、あなたの強みや課題、最適な進路の方向性をフィードバック
将来の選択に迷っている方や、受験前に自分の立ち位置を知りたい方におすすめです。

●診断内容

基本情報ヒアリング(進路相談)、面接試験(人物評価テスト)、学科試験(小論文形式/日本語・英語)を評価し、結果開示します。オプションで技能適性検査(シミュレーター使用)もできます。

●受験形式・対象

・会場受験(羽田空港校)またはオンライン受験

・対象:中学3年生秋〜20代後半まで(フライト未経験者〜有資格者)

ご回答内容に基づき、あなたの状況やご希望に合ったおすすめコースをご提案します。最適なコースを今すぐチェックしてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です