HNDダイアリー 〜第1号〜
2020年10月15日(木)
パイロット志望者の皆さまこんにちは。
JAMBO理事長・パイロット相談室相談員の冨村です。
だいぶ涼しくなってきましたね!10月10日(土)に羽田空港校が始まり、動きが出て来ています。
しばらく目新しい話題も多いと思いますので、羽田空港校(羽田校)勤務の際は、ネタさえあれば…なるべくパイロットを目指す上で役立つような日記を書いていこうかと思っています!
本日は渡邊教官と私の勤務でした!羽田校は、基本はこのふたりの勤務となります。
渡邊教官はJAL元機長(B777を日本人で初めて飛ばしたパイロット)です。
羽田校の目の前は、11番スポット!羽田空港の真ん中にあるため、コロナ禍で便数が少ない今でも、伊丹行きなど頻繁に出入りしています。
古巣に戻った感じか、渡邊教官も心なしか嬉しそうに勤務されています。777がRWY34Lに着陸する様子や、空模様を眺めたり…
現在、航空大学校に通う卒業生が本日最初の訪問者。
いろいろ悩みも多いなか、ご活躍なさっているようで、冨村はとても安心!嬉しく思いました。
卒業生が多く活躍される羽田空港で働けることに、冨村も喜びを噛み締めていますよ!
今後も卒業生のご来訪をお待ちしています!
目次
相談者もお待ちしております
羽田空港校の開校に伴い、今までのパイロット相談は主にオンラインを中心に実施しておりましたが、これからは羽田空港校にて対面で相談をお受けいただくことができます。
オンライン相談で問題ないという方が多いと思いますが、中には、直接顔を合わせて相談をしたいという方もいらっしゃることと存じます。
遠方に居住している、相談員の教官は羽田空港校に訪れることができないため、引き続きオンライン相談が中心になってしまいますが、東京に駐在し、対面対応できる教官もおりますので、羽田空港校に来校しての相談をご希望の方は相談予約の欄をご確認の上、お申し込みください。
皆様とお会いできることを心から楽しみにしております!

【告知】 PILOT専門進学塾で行われるイベント紹介
2/26、3/12、3/21 パイロット私大進路相談会
パイロット私大進路相談会では私大航空操縦進学を志望している方向けにパイロット入試の専門家が丁寧にご相談に応じます。(航大・自社養成志望者向け進路相談も受け付けております)
ここでしか得られない最新の入試情報、航空情報がございますので是非ご参加ください。
[告知] パイロット私大進路相談会開催!!(航大・自社養成進路相談も可)2/26(日)、3/12(日)、3/21(火・祝)

PILOT専門進学塾 2023年度新規入塾者募集開始
JAMBOが運営するPILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミーの2023年度新規入塾者の募集が開始されました。
PILOT専門進学塾では私大航空操縦・航空大学校受験対策、自社養成対策と有資格者転職対策といった多くのコースをご用意しております。
2023年度 新規入塾者募集開始!!
PILOT専門進学塾に入塾するためにはパイロット適性診断テストを受験していただく必要があります。
パイロット適性診断テスト特集
パイロット適性診断テストのご予約
パイロット適性診断テストのご予約は、パイロット相談室の「相談予約」にて承っております。
パイロット適性診断テスト特集
2022年度合格速報
2022年度、PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー(PJ SFA)の私大パイロット養成コース(航空操縦)今年の合格者は・・・
- 崇城大学5名(パイロット特別選抜2名、一般選抜前期3名)
- 第一工科大学9名(総合型選抜6名、公募制推薦1名、一般試験2名)
- 法政大学1名(自己推薦)
計15名、全員合格
という結果でした!
またしてもPJ SFAの生徒は全員合格です!!(複数試験合格者含む)
皆さん本当によく頑張りました!
また、今年の崇城大学合格者の2名は未来人育成特待生制度「ミライクプレミアム」を勝ち取りました。
ミライクプレミアムは入試の得点率と成績順位に応じて選考される特待生制度で、ミライクプレミアムを獲得しますと学費が全額免除となります。
ミライクプレミアムに選ばれることは大変難しいことですが、生徒の並々ならぬ努力の結果、今年はPJ SFAから2名も選考をいただけることとなりました。
そして何より、私大のパイロット養成コース(航空操縦)は近年の受験者数増加により非常に難易度の高いものとなっていましたが、12名全員合格は非常に素晴らしい結果です。
生徒一人ひとりの努力が実ったこの結果にPJ SFAスタッフ一同大いに感動しました。
合格された皆さん、本当におめでとう!!
2022年合格速報
2022年度、PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー(PJ SFA)の私大パイロット養成コース(航空操縦)今年の合格者は・・・
- 崇城大学5名(パイロット特別選抜2名、一般選抜前期3名)
- 第一工科大学9名(総合型選抜6名、公募制推薦1名、一般試験2名)
- 法政大学1名(自己推薦)
計15名、全員合格
という結果でした!
またしてもPJ SFAの生徒は全員合格です!!(複数試験合格者含む)
皆さん本当によく頑張りました!
また、今年の崇城大学合格者の2名は未来人育成特待生制度「ミライクプレミアム」を勝ち取りました。
ミライクプレミアムは入試の得点率と成績順位に応じて選考される特待生制度で、ミライクプレミアムを獲得しますと学費が全額免除となります。
ミライクプレミアムに選ばれることは大変難しいことですが、生徒の並々ならぬ努力の結果、今年はPJ SFAから2名も選考をいただけることとなりました。
そして何より、私大のパイロット養成コース(航空操縦)は近年の受験者数増加により非常に難易度の高いものとなっていましたが、12名全員合格は非常に素晴らしい結果です。
生徒一人ひとりの努力が実ったこの結果にPJ SFAスタッフ一同大いに感動しました。
合格された皆さん、本当におめでとう!!
パイロット適性診断テストのご予約
パイロット適性診断テストのご予約は、パイロット相談室の「相談予約」にて承っております。