コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パイロット相談室 - 社団法人日本エアマンシップ・操縦士養成機構

  • TOP
  • コンセプト
  • 相談員紹介
  • 相談予約の流れ
  • 相談予約
  • パイロット適性診断テスト
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • コラム

大学

  1. HOME
  2. 大学
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 JAMBO STAFF コラム

ステイ先で学ぶ政歴シリーズ 海外編11〜インドネシア 「超」親日国インドネシア〜第2章

第二次世界大戦勃発、そして・・・ 1939年、ドイツがポーランドに侵攻したことをきっかけに第二次世界大戦が勃発しました。 イギリスやフランスはポーランドの側に立ってドイツに宣戦布告しましたが、インドネシアの宗主国のオラン […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 JAMBO STAFF コラム

ステイ先で学ぶ政歴シリーズ 海外編11〜インドネシア 「超」親日国インドネシア〜第1章

皆さん、スラマット・ソレ!(インドネシア語でこんにちは) インドネシア最大の空の玄関、スカルノ・ハッタ国際空港ですが、インドネシアが独立した際の初代大統領「スカルノ」と、副大統領「ハッタ」の両名の名前をとって名付けられて […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 JAMBO STAFF コラム

ステイ先で学ぶ政歴シリーズ 海外編10〜ロシア 一番近いヨーロッパ、ウラジオストク〜

皆さん、ドーブライ ジェン!(ロシア語でこんにちは) JAMBO STAFFの伊藤です! 今回はロシアの極東の都市、ウラジオストクについてです。 ウラジオストクには成田空港から約2時間ほどで行くことができる、日本から「一 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 JAMBO STAFF コラム

〜あの日見た飛行機雲〜 国際線機長40年の想い 第七章 天候=未知との遭遇7−7

「 UFO  」 あの人は“宇宙人”みたいだ、と言われるのは誉め言葉で使われるより、常識はずれの人、周りの空気の読めない人、変り者、という意味合いで使われるのが多いのではないでしょうか。 私の家内に「あなたの同期の人、変 […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 JAMBO STAFF お知らせ

[告知] パイロット適性診断テスト 受験者募集一時締め切りのお知らせ(7月末まで)

みなさん、こんにちは。 JAMBOスタッフの伊藤です。 パイロット相談室で大人気実施中の「パイロット適性診断テスト」ですが、JAMBOが運営しておりますPJ SFA(PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー)との […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 JAMBO STAFF コラム

〜あの日見た飛行機雲〜 国際線機長40年の想い 第七章 天候=未知との遭遇7−6

「 過飽和 」 1974年5月某日 DC8の機長をしていて、東南アジアや米国が主な仕事先の頃の話です。 未だソ連の「鉄のカーテン」の残渣が存在していたとき、日本や米国の新聞に載った記事がありました。 東京からアラスカやシ […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 JAMBO STAFF コラム

〜あの日見た飛行機雲〜 国際線機長40年の想い 第七章 天候=未知との遭遇7−4

サンフランシスコの「 霧 」 ある日東京での会合の後、宴席に参加した時のことです。 何人かの乗員の仲間と悪天候時の仕事の話になりました。 やれ東南アジアだ、香港だ、冬のヨーロッパだと言ってるところに、当時の運航担当役員で […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 JAMBO STAFF コラム

英語を上達させたければ、まず母国語の理解を深めよう

パイロット志望者の皆さまこんにちは! JAMBO理事長・パイロット相談室相談員の冨村です。 パイロットになるためには英語が必須! パイロットを目指している皆様は得意不得意関係なく、たくさん英語の学習をされていることと思い […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 JAMBO STAFF コラム

〜あの日見た飛行機雲〜 国際線機長40年の想い 第七章 天候=未知との遭遇7−3

「 雷 」 〜アメリカの蛍光灯〜 私は1983年~1985年まで、DC8-62でロサンゼルス=マイアミ(経由地)=サンパウロの路線を主に飛んでいました。 そんな1984年7月某日のことです。 ロスからの北米大陸横断は5時 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 JAMBO STAFF コラム

〜あの日見た飛行機雲〜 国際線機長40年の想い 第七章 天候=未知との遭遇7−2

 雨  1973年春、DC8の機長として主に東南アジアを飛んで居ました。 この航路では、春先から夏にかけて日本の梅雨前線と同じ様な雨の前線帯(ITC)が必ずと言って良い程、航路を横切る形で上下していました。大人しい時も活 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

無料かんたん適性検査

パイロット相談室_オンライン自習室

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
    • ステイ先で学ぶシリーズ
    • ドラマレビュー
    • パイロットになるには
    • パイロットになる5つの方法
    • パイロット適性検査
    • 国際線機長40年の想い
    • 映画レビュー
  • 羽田空港日記
  • 相談員募集
  • コラム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 法人概要

Copyright © パイロット相談室 - 社団法人日本エアマンシップ・操縦士養成機構 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
相談予約はこちら
  • TOP
  • コンセプト
  • 相談員紹介
  • 相談予約の流れ
  • 相談予約
  • パイロット適性診断テスト
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • コラム
PAGE TOP