教育はサービス業ではない
教育がサービス業でない一番の理由
私が教育がサービス業でないと思う一番の理由は、授業料収入だけで学校が運営されていない、という点です。
大学も高校も、私立も公立も、どれを取っても授業料だけでなく、寄附金や助成金(元は税金)などなど社会全体で教育は支えられて成り立っているのです。授業料収入は全体のうちのごく僅かな部分です。
わがアカデミーも同様。社団法人で運営されており、教官やスタッフを含む全員の寄付や無償ボランティアで成り立っています。
利益追求型の予備校や学習塾は、表向きは授業料で成り立っているのかも知れませんが、見えない部分で、そこで働く講師やスタッフの多くが、ブラック労働とまで言われながらも、ボランティア精神で、生徒達の将来を思って必死で頑張っているのが現状です。
感謝の心がない
どうも最近の学生さんや保護者の方の一部は、教育をサービス業と勘違いされているように思います。
教育の構造そのものが、草木の如くあって当たり前のように勘違いされているのでしょうか?
そういった考え方は、社会人としての意識が低いのではないかと思います。
採用試験同様のパイロット適性診断テストを受けて頂くと一目瞭然の結果が出ます。社会構造をまるで理解していない。自己中心的と言わざるをえないのです。
一昔前、役所や公共交通機関や医療機関などの応対品質が悪く、一般のサービス業を見習う、といった風潮があったことは確かにありました。
私は、この日本人的な考え方が好きです。サービス業的な柔軟な考え方を取り入れることは大賛成!
しかし、あくまでもそれは応対の仕方や経営・運営の話です。
実際問題、医療機関がサービス業化したため、どうなったのか?日本人ならよくご存じでしょう。
利益を追求するようになった結果、地方はさらに疲弊し、現場はブラック化してしまった。
教育も同じように疲弊していけば、そのしっぺ返しは必ず消費者、つまり学生、そして社会全体に回ってくるのです。
実際問題、最近その傾向を感じませんか??学校の先生方は疲れ切ってますよ!
PILOT専門進学塾は教育機関
PILOT専門進学塾(PJ)は教育機関、シアトルフライトアカデミー(SFA)はパイロット訓練機関です。
サービス業ではありません。
サービス業の柔軟な精神は取り入れますが…
無論、会員の方、受験直前の方の指導が最優先です。
非会員の方の有料相談はその次、無料相談はイベント時など時間がある時のみ対応します。
無料相談を当たり前の様に受けられると思っている方はお断りです。その考え方でパイロットになれませんから…無駄です。
パイロットの資質に欠ける方を無理矢理パイロットにしたら、困るのは航空会社、乗客、そして社会ですから。
2022年合格速報
2022年度、PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー(PJ SFA)の私大パイロット養成コース(航空操縦)今年の合格者は・・・
- 崇城大学5名(パイロット特別選抜2名、一般選抜前期3名)
- 第一工科大学9名(総合型選抜6名、公募制推薦1名、一般試験2名)
- 法政大学1名(自己推薦)
計15名、全員合格
という結果でした!
またしてもPJ SFAの生徒は全員合格です!!(複数試験合格者含む)
皆さん本当によく頑張りました!
また、今年の崇城大学合格者の2名は未来人育成特待生制度「ミライクプレミアム」を勝ち取りました。
ミライクプレミアムは入試の得点率と成績順位に応じて選考される特待生制度で、ミライクプレミアムを獲得しますと学費が全額免除となります。
ミライクプレミアムに選ばれることは大変難しいことですが、生徒の並々ならぬ努力の結果、今年はPJ SFAから2名も選考をいただけることとなりました。
そして何より、私大のパイロット養成コース(航空操縦)は近年の受験者数増加により非常に難易度の高いものとなっていましたが、12名全員合格は非常に素晴らしい結果です。
生徒一人ひとりの努力が実ったこの結果にPJ SFAスタッフ一同大いに感動しました。
合格された皆さん、本当におめでとう!!
パイロット適性診断テストのご予約
パイロット適性診断テストのご予約は、パイロット相談室の「相談予約」にて承っております。