7/17 航空教室 パイロットグループワーク体験のお知らせ
PJ SFAの航空教室はひと味違う!!
パイロット志望の皆さま、こんにちは!JAMBOスタッフです!
パイロットを目指す中学生〜高校生対象の、航空教室(パイロットグループワーク)の開催が7/17に決定致しましたので、募集を開始致します!
PJ SFAの航空教室は、一般的な航空教室とはひと味違います!一般的な航空教室は現役パイロットが、パイロットの業務を紹介しながら、パイロット志望の皆さまにクイズを出す、、というものだと思います。
でも、話を聞くだけでは、自分の実体験ではありませんから、「パイロットに必要な力は何なのか」、あるいは「パイロットのやりがいとは何なのか」ハッキリとは分からないでしょう、、
PJ SFAでは、実体験型の航空教室(パイロットグループワークと本物のディベート体験)を実施致します。
パイロットグループワークでは、実際のパイロットも行っているグループワークを体験して頂きますから、パイロットが普段、何を考えながら運航しているのか、自然にご理解頂けるでしょう。
ここだけの話、体験頂くグループワークには、明確な答えは用意されていません。というのも実際のパイロットも明確な答えがない中で、どの選択がより安全なのか、考えながら飛行機を運航しているからです。
つまり、パイロットの仕事の難しさとやりがいをパイロット志望の皆さまに体験していただくグループワークになっています。
また、“本物”のディベート体験では、「一体何が真理なのか」を探求していただきます。一般的にディベートと聞くと、自分の意見を言って、他の人の意見を否定するものと、イメージする方が多いと思います。
しかし、パイロットに求められるディベート力は、繰り返しにはなりますが、周りの人の話を聞きながら、真理を探究する力や姿勢です。
なぜ、このような力や姿勢が必要か分かりますか?
実際の運航現場をイメージしてみましょう。飛行機の運航には、機長と整備士と運航管理者の3名の承認が必要となります。つまり、立場の違う3名が「この飛行機は安全です」と認めないと、飛行機は飛ばないのです。容易に想像出来るかもしれませんが、運航に関して3名の意見が食い違うこともあるでしょう。しかし、そういう時こそ、本物のディベート力によって、他の立場の人の話も聞きながら、より安全な方法(真理)を話しあうのですね。
PJ SFAのグループワークとディベートを体験すれば、パイロット業務の理解が深まることは間違いないですよ!
興味を持って頂けた方は、パイロット相談室(当ブログ)の相談予約から「7/17航空教室 パイロットグループワーク体験」をご予約ください!
相談予約

現役パイロットに会いたい方へ
PJ SFAの航空教室は、自分が現役パイロットさながらの体験が出来るのは分かった!
でも、実際に「パイロットとも話したい!」と思っているパイロット志望の皆さま、お気持ち大変分かります!PJ SFAの卒業生には、現役パイロットが沢山いますので、フライトの合間にご参加頂けるように、調整中です!
乞うご期待!

日程・実施時間・参加対象の方・場所・参加費など
<日程>
7月17日 月曜日(祝日)
<時間>
13:00〜17:00(1時間程度延長の可能性あり)
<対象者>
・中学生〜高校2年生
・私大操縦進学志望者
・航大・自社養成志望者
・パイロットに興味がある方
・パイロットの仕事について知りたい方
<内容>
・パイロットグループワーク体験
・ディベート体験
<場所>
PILOT専門進学塾・シアトルフライトアカデミー 羽田空港校(羽田空港第1ターミナル 5F リージャスエクスプレス )
<定員>
8名様
<参加費>
¥3900
※保護者様は1名様まで同席可
所要時間 約4時間
-途中の待機時間も含めます
相談予約
パイロットを目指すあなたへ 進路相談会開催!

パイロット入試の専門家が、自社養成・私大操縦学科に関する最新の入試情報、対策方法、そして合格の秘訣を直接伝授します。
さらに、将来の選択に迷っている方のために個別の進路相談も実施します。
パイロットを目指し始めたばかりの方には、夢を現実に変えるための進路ルートや必要な準備について、わかりやすく解説します。
■選べるコース
| コース名 | 内容 |
|---|---|
| パイロット私大進路相談会 | 中学生以上の私大操縦志望者向け 専門家による最新情報や各種対策の説明・体験指導・個別相談ができます。 |
| 自社養成&私大操縦パイロット進路相談会 | 高校生以上の自社養成&私大操縦志望者向け 専門家による最新情報や各種対策の説明・個別相談ができます。 |
| パイロット進路相談会オンライン | 中学生以上の志望者向け パイロットになるための進路をオンラインで解説します。 |
※各回定員になり次第受付終了。早めのお申し込みがおすすめです。
パイロット適性診断テストのご予約

あなたはパイロットに向いているのか。
パイロット採用試験・入学試験本番とほぼ同様の内容で、人物力・学科力などを総合的に測定します。
結果は専門家が分析し、あなたの強みや課題、最適な進路の方向性をフィードバック。
将来の選択に迷っている方や、受験前に自分の立ち位置を知りたい方におすすめです。
●診断内容
基本情報ヒアリング(進路相談)、面接試験(人物評価テスト)、学科試験(小論文形式/日本語・英語)を評価し、結果開示します。オプションで技能適性検査(シミュレーター使用)もできます。
●受験形式・対象
・会場受験(羽田空港校)またはオンライン受験
・対象:中学3年生秋〜20代後半まで(フライト未経験者〜有資格者)
パイロットを目指している!何をしたらいいかわからないあなたへ
ご回答内容に基づき、あなたの状況やご希望に合ったおすすめコースをご提案します。最適なコースを今すぐチェックしてみましょう。




